令和元年6月9日(日) 『一の瀬ホタル日誌』 #11
本日の最高/最低気温 20℃/17℃ くもり時々雨
今日は急に寒いくらい。
7日より一般無料観賞会が始まり今日が最終日となりました。
7日は梅雨入りとなり各地大雨が降りましたね。
広島の方では災害警戒レベル4まで出ました。
一の瀬も、あいにく無料観賞会初日から大雨で、昨日は小雨でした。
でも、昨日はたくさんのホタルが見れました。
一の瀬庭園には野生のカモが鯉と仲良く泳ぐ姿が見れました。
昨日もこの池の上を結構なホタルが飛び交い、奥の方の茂みにはたくさんのホタルを
見ることができました。
75歳くらいの男性が「ホタルは昔はおしりが燃えているのかと思った、でも今はLEDになったんだよ」
とおっしゃったので、「そして求愛も光通信なんです」と言ったら笑ってくれました💓
無料観賞期間の三日間は、甥っ子姪っ子軍団が、健気に
かきごおり、からあげ、ポテトフライなど販売しています。
雨でお客さん少ない❓みたいですが、ホタルはいっぱい飛んでいます🌟
今日は無料観賞日としては最終日ですが、ぜひホタル達に会いにきてください。
一の瀬では6月いっぱいごろまでホタルは飛んでいますよ🌟
- 2019.06.09 Sunday
- 一の瀬ほたる日誌
- 15:31
- comments(0)
- -
- by s-ichinose